最後に『意識』と言う言葉があります。この言葉はとても難しい言葉で、幾つもの意味があります。最も身近な例では「〜を意識する」と言う使われ方で、これは「気づく、自覚する」と言う意味です。また、最近では「意識を変える」などという使われ方をされ、この場合は「考え方、価値観」という意味のようです。また、医学の分野でも良く用いられ、「意識レベル」とか「意識状態」という言葉があります。その場合は「自分が今何をしているか、どういう状況に置かれているのかが、自分ではっきり分かる心の状態。」のことを言っています。ところが、心理学や哲学では「知・情・意を含めた精神作用」のことを言う場合があり、その場合は『心』『精神』と同じ意味になります。精神世界と言われている分野でよく使われる「宇宙意識」と言う言葉は、これに近い意味で使われているのだと思います。
このように『意識』という言葉は『心』に関連した言葉ですが、たくさんの異なった意味があり、どのような意味かをはっきりさせて使わないと混乱を招いてしまうことがあります。最近では、そのことを気にせず安易に使われる傾向があるようなので、注意が必要です。