このことは、ロボットに例えて考えて見ましょう。するとそれは、ロボットに乗り込んでいるわけではないのに、あたかもロボットに乗って操作しているような、“遠隔操作”をしているようなものと考えられます。分かりやすく言えば、ガンダムではなく鉄人28号のように考えるのです。(ちょっと譬えが極端かつ古いかな‥。(^_^;)遠隔操作とは、私たちの良く知っている言葉に言い換えれば“リモコン”です。(遠隔操作を英語で remote control リモートコントロールと言いますから、略して“リモコン”ですね。(^_^)テレビのリモコンもそうですが、イメージとしてはラジコンが近いですね。往年のテレビアニメ「鉄人28号」では、主人公の正太郎少年は、ラジコンの操縦器のような器械から電波を飛ばして鉄人28号をコントロールしていました。あのように電波を使えば、あたかもロボットに乗り込んでいるかのごとくロボットを操縦できるかもしれません。(でも、正太郎少年が使っていた操縦器のようにお粗末なものでは実際にロボットを操縦することは無理でしょう。全方向視野が展開するΖガンダムのコックピットをそのまま移動させたような、精密な遠隔操作ができるコントローラーでなければ‥。(^_^;)

 さて、またまた電波が出て来ました、と言うことは‥。(モウオワカリデスネ!(^o^)

[戻る][進む]

[TOP][学びの道][気づきの小箱][いのち][Eメール]