2003/3/3 uploaded

 それでは、人間の『精神機能』について見て行くことにしましょう。

 先にお話ししましたように、人間の精神機能は『知・情・意』の3要素から成り立つと考えられていますが、私の「痴呆に学ぶ人間の話」を読まれた方はお気づきと思いますが、これは、脳科学における人間の精神機能の考え方と同じです。これはなぜかと言いますと、脳のことが詳しくわかる前に、哲学や心理学が人間の精神には『知・情・意』という三つの働きがあるとしていたのです。その後、脳の研究が進んだ結果、「どうも心というのは脳の働きらしい」ということになって、今では、「心は脳機能の一部」ということになり、脳機能から心を規定するようになってしまったからです。(このような学問分野を「神経心理学」と言います。)

 つまり、これから人間の精神機能を『知・情・意』の3要素に分けて見て行くということは、ひとまず「脳機能の一部としての心」を再確認して行くことになります。

 それでは、『知・情・意』の3要素を一つずつ見ていくことにしましょう。

[戻る][進む]

[TOP][学びの道][気づきの小箱][いのち][Eメール]