このように考えると、私たちの周りにはエントロピーの減少を伴う事象がたくさんあります。特に、生命現象に関しては、様々なエントロピーの減少を伴う現象により成り立っています。

 たった一個の卵細胞から60兆個もの細胞からなる私たちの体が作られていくということ。水・空気・食べ物から、蛋白を始めとした体の構成物が作られていくということ。私たちは生きている限り、エントロピーを減少させる状況を常に生じているのです。

 このような事実はエントロピーの法則と矛盾するのでしょうか?

[戻る][進む]

[TOP][学びの道][気づきの小箱][いのち][Eメール]